ダンス

運動会はまだまだ続きます。 園庭の中央にあるステージに年中児が集まっています。 運動会で踊ったダンスを踊るようです。 観客席には年少児が座っています。 手には年中児が使うポンポンを貸してもらいつけています。 年少のHちゃ…

続きを読む →

見つめる先に…

「先生見てぇ」と年少児のYくんに呼び止められました。 Yくんの見つめる先には… きれいなオレンジ色に色づき始めた柿の木がありました。 食べ頃までもう少し 築山のてっぺんの特等席で、美味しい柿を食べられるのを心待ちにしてい…

続きを読む →

金木犀

日本には四季があります。 宮前幼稚園では子どもたちが五感を通して感じるということを大切に、園庭の植物も植えられています。 秋と言えば、金木犀 森の中に大きな金木犀の木が植わっています。 アスレチックの中2階がちょうど金木…

続きを読む →

木登り3人組

10月も中旬に差し掛かり、森の木々も少しずつ色付き始めました。 ふと視線をあげると、子どもたちの重なる影が。 仲良し3人組で木登りを楽しんでいました。 3人ともすごくいい笑顔です。 こんな原体験がずっとずっと子どもたちの…

続きを読む →

綱引き

園内には運動会の熱気が残っています。 運動会が終わったからそれで終わりではなく、運動会で受けた刺激からさらにあそびとしてさまざまな経験ができるようにしていきたいです。 綱を出すと、自然と子どもたちが集まってきて綱引きが始…

続きを読む →

第57回・運動会

10月8日(日) 宮前幼稚園第57回運動会が行われました。 晴天の中、子どもたちはのびのびと運動会を楽しんでいました。 あたたかい応援をくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 まずはこちらでダイジェスト版をお楽…

続きを読む →

運動会準備

運動会は8日(日)へと延期が決定しました。 今日は午後から運動会のための準備を行いました。 運動会用具、テント、椅子などたくさんの物を小学校へと運びこみました。小学校のご厚意により、予定より1時間も早く施設を開放していた…

続きを読む →

願いを込めて…

年長児が最後、校庭でリレーを行いました。 惜しくも最下位になってしまったクラスのアンカーのHくん 悔しさと、運動会当日は絶対に1位になれるようにという思いの狭間で校庭の端で祈っていました。 葛藤経験が子どもたちの心を大き…

続きを読む →

サプライズ

今週の土曜日に行われる運動会 今日は年中児が野川小学校の広い校庭をお借りして、かけっこ・ダンスを行いました。 ダンスの最後の決めポーズ 校庭を借りられる時間が終わり、校舎に向かってみんなで「ありがとうございました!」と元…

続きを読む →

乞うご期待!

12月中旬に完成予定のホール棟のパースが完成しました。 1階・駐車場(20台程度駐車可能) 2階・ホール 3階・屋上園庭 今から子どもたちがのびのびとあそぶ姿が目に浮かびます。 完成までもうしばらくお待ち下さい!

続きを読む →