ウッドチップ

早朝の築山 寒さで山肌一面に霜がおりています。 園庭も凍っています。 日が昇り、気温が上昇してくるとトロトロの泥になります。 泥団子をつくったり、ままごとの材料になったり、子どもたちにとってはあそび込める楽しい環境です。…

続きを読む →

お茶づくり

しゃがみこんで何かしているMちゃん 「何しているの?」と尋ねると・・・ 「お茶つくってるんだよ!」と教えてくれました。 ごつごつの地面を利用して、お茶(草)をすり潰してお茶づくりをしています。 自家製のお茶っぱが出来上が…

続きを読む →

寒い朝が続いています。 毎日砂場は子どもたちが遊びやすいように耕運機で耕しています。 しかし、砂が固まっていて思うように進みません。 園庭の地面もカチカチです。 鉢の中の水も凍っていました。 氷を見つけたYちゃん 先生を…

続きを読む →

お正月あそび

3学期が始まり、子どもたちはさまざまなお正月あそびを楽しんでいます。 福笑い・羽根つき・こま・すごろく・たこあげ・・・ 今日はホールでお正月あそび集会を行いました。 まずは福笑い まずは手ぬぐいで目隠し 「全然見えないよ…

続きを読む →

ひとみ座

今日は今年度初めて、人形劇団ひとみ座さんの人形劇観劇の日でした。 人形たちの面白い掛け合いや心に沁みるお話に夢中の子どもたち。 瞳をキラキラ輝かせて観劇していました。 人形劇が終わったあと、年長児だけがホールに残っていま…

続きを読む →

3学期初日

昨日まで降っていた雨も止み、春のような気温の3学期初日となりました。 植物たちにとっては久しぶりの恵みの雨となりました。 冬休みの思い出を話しています。 久しぶりの再会を喜んでいました。 カルタに興味津々な年少さん 年中…

続きを読む →

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願い申し上げます。 皆さんのお家に年賀状は届きましたでしょうか? 幼稚園にもたくさんの年賀状が届きました。 1枚1枚目を通しております。 本当にありがとうございます。…

続きを読む →

氷を感じる

朝の冷え込みが厳しく本格的な冬の感じます。 園庭の築山も、早朝の時間帯は白く色づいています。 水分が多い部分はうっすらと氷を張っています。 薄氷が割れないようにゆっくりと取っています 興味津々に集まってきた子どもたち 先…

続きを読む →

冬休みの幼稚園

【園内研修】 教育要領改訂の中で、子どもたちが幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿が示されています。 冬休み期間を利用して、子どもたちのあそび・生活の中に10の姿がどのように現れているかを読み取る園内研修を行いました…

続きを読む →

体験入園

来年度4月から 幼保連携型認定こども園・宮前おひさまこども園 幼稚園型認定こども園・宮前幼稚園 に仲間入りする子どもたちの体験入園の日でした。 ドキドキ・ワクワク 少し緊張した面持ちで登園しています。 お母さんにバッチを…

続きを読む →