お泊まり会・打ち合わせ
いよいよ来週、月曜日・火曜日は年長児のお泊まり会です。 職員一同お泊まり会に向けての準備を進めています。 お泊まり会全体打ち合わせ 副園長・主任の先生からお泊まり会全体の流れや各場所での配慮事項など具体的なポイントが伝え…
続きを読む →いよいよ来週、月曜日・火曜日は年長児のお泊まり会です。 職員一同お泊まり会に向けての準備を進めています。 お泊まり会全体打ち合わせ 副園長・主任の先生からお泊まり会全体の流れや各場所での配慮事項など具体的なポイントが伝え…
続きを読む →伊勢原市にある幼稚園を視察させていただきました。 今年度、先生方を交代しながら連日3日間も視察に訪れてくださったところから生まれたご縁と機会でした。 園に到着するなり、「前回見学させていただいて、取り入れられるところから…
続きを読む →今日は新たな学びの形の可能性を感じた1日でした。 東京・横浜・綾瀬・川崎にある4つの幼稚園をZoomで繋いでの合同オンライン研修を行いました。 ※昨年度、おひさまこども園副園長が大学のゲスト講師としてオンラインでお話させ…
続きを読む →一番登場回数が多いのがダンゴムシかもしれません。 それほど、子どもたちを夢中にさせて、魅力的な生き物であることは間違いありません。 今日も目を輝かせながらダンゴムシ探しに夢中な子どもたち たくさん触れて、たくさん捕まえて…
続きを読む →園で収穫されたじゃがいもを使ってのカレークッキング 有志のお母さんたちが手伝ってくださいました。 煮込んでいる間には、ホールでミールケアさんの食育の話もあり、先生たちも知らない野菜の秘密を知ることができました。 完成した…
続きを読む →河口湖の湖畔に下見に行ってきました。 最高の天気に恵まれて、河口湖周辺や公園を散策することができました。 下見もバッチリ あとは当日の天候を祈るのみです。
続きを読む →野菜も収穫の時期を迎えています。 今日はじゃがいもを使ってのポテト作り 参加したい子が集まってきました。 先生の説明をよく聞いて、自分たちの手で切っていきます。
続きを読む →梅雨の時期になりました。 そして、園庭には蚊も多くなってきました。 先生作のアイディア作品 大人の頭の柔らかさが、子どもの自由な発想に繋がっていきます。
続きを読む →クラスみんなで楽しむ活動で新聞あそびを行ないました。 年中クラスでは、クラスみんなで新聞を思い切り舞い上げました。 息を合わせるからこそ感じられるダイナミックな新聞の世界を楽しんでいました。 このような経験を通して、みん…
続きを読む →園庭にザクロの木があります。ザクロの花が咲き、いくつかが地面に落ちてきていました。 みなさん、ザクロの花を見たことがあるでしょうか? タコさんウインナーのような面白い形をしているのです。 今日は園庭の一角に、ザクロの花を…
続きを読む →