消防車

11月10日は総合防災訓練の日でした。

幼稚園に消防隊員さんと消防車がやってきてくれました。

子どもたちも興味津々

テラスから園庭に入ってくる様子を見ています。

防災訓練は子どもだけでなく、職員の訓練でもあります。

災害時、落ち着いて電話連絡ができるように、隊員さんが受け応えをしてくださいます。

もちろん、子どもたちも落ち着いて避難できるように訓練します。

火災想定の避難訓練だったので、煙を吸い込まないようにハンカチや手で口を押さえています。

避難の後は、全園児で消防隊員さんのお話を聞いたり、実際の訓練の様子を見せていただきます。

先生も防火服を着せていただきました。

「とっても重くて動くのが難しいです」

消火器の体験

練習用なので中身は水が入っています。

先生がんばれ!と子どもたちの声援を受けながら

消防隊員の皆様ありがとうございました。

全体会のあとはクラスごとに消防車を近くで見せていただきました。

子どもたちの質問に丁寧に答えてくれています。

年長児は運転席が覗けるように特別に台を設置

知的好奇心が旺盛な年長児らしく、「テレビみたいのがある!」と気づいたことを友だちと共感していました。

部屋に戻ってからは消防車の絵を描きました。

Yくんは火事で燃えているビルに消防車が駆けつけて消火活動をしているところ

実際に近くで見せていただいたからこそ、子どもの想像力も刺激されます。

最後の一コマ

つくしんぼ教室に来ていたお友だちは特等席で消防車を見ることができました。